食事は基本的にはマクロビ中心に
だけど、動物性たんぱく質をまったく摂らない
わけではないです。
何事も偏り過ぎることが、よろしくないように感じているので。
外食も楽しみますし、
友人とバーベキューや持ち寄りパーティーをすることも、
ジャンキーな市販のおやつを口にすることもあります。
だけど、家でのおやつだけは、
母の手作りを大事に考えています。
それは、心の育ちにも影響するかな?
と思うので。
自分は大事に育ててもらったなぁって
大きくなったときに思い出してほしいなーと。
アトピーは今では随分よくなったのですが
薬をやめた当初は、やはり大変で・・
当時はホメオパシーやアロマ、イトオテルミーや
湯治など。。
ありとあらゆるお手当に手を出しました。
あっ、マクロビもですね。
でも、私が必死になって、
娘を見ながら涙を流しているうちは、
よくなりませんでしたね~。
結局、今となって感じることは
受け入れる。
ことがとても大事かなぁ、と思います。
“アトピー”の症状として、有害な物質(もしくは感情)
を外に出して、身体を死から守ってくれている訳ですから
やっぱり“アトピーに感謝”なんですよね。
そういう気持ちをもてるようになってきて
初めて、症状が落ち着いてきたように感じます。
はじめまして、こんにちは☆
さいたまで自然派ママをやっていますカヨです。
子どもの乳児湿疹がなかなか治らず・・
いやそれどころかどんどん悪化。
周りの目も気になるし
少し抵抗はあったものの“薬”を使い始めました。
薬を塗ると、少しよくなりますが、やめるとまた悪化・・
子どもが2歳になるころまでずっと使っていましたが
このままずっと薬を手放せない暮しが続くのかと
想像すると嫌気がさし、
ネットでいろいろ調べはじめました。